チーム活動
Grown F.F.C[グロウン・フットボールクラブ]は
愛知県津島市を拠点とする、日本サッカー協会(西尾張サッカー協会)に所属するクラブチームです。

2020/8/30
チビリンピック2020 JA全農杯[U11]
Grown F.F.C vs アクアJFC愛西
得点者 : 颯咲 (No.10)
1-4
●
2020/8/30
チビリンピック2020 JA全農杯[U11]
Grown F.F.C vs 一宮FC B
得点者 : オウンゴール
1-1(PK3-2)
○
2020/9/12
フジパンカップ2020[U12]
Grown F.F.C vs FC golazo gol 一宮
得点者 : 汰絆(No.14),汰絆(No.14)
2-8
●
2020/9/12
フジパンカップ2020[U12]
Grown F.F.C vs 祖父江SSC
得点者 : 汰絆(No.14),颯咲 (No.10),颯咲 (No.10)
3-5
●
2020/10/18
全日本サッカー選手権[U12]
Grown F.F.C vs モノリスFC
得点者 : なし
0-1
●
2020/10/18
全日本サッカー選手権[U12]
Grown F.F.C vs エルニーニョ美和
得点者 : 颯咲(No.10)
1-7
●
2020/10/31
明治安田生命カップ[U11]
Grown F.F.C vs FC市江
得点者 : 翔琉(No.11)
1-2
●
2020/10/31
明治安田生命カップ[U11]
Grown F.F.C vs NPFC
得点者 : 颯咲(No.10)
1-1(PK3-4)
●
2020/11/28
ミカド星和カップ[U12]
Grown F.F.C vs FC golazo gol 一宮
得点者 : 虎士郎(No.24)
1-1(PK2-3)
●

トレーニング
毎週火曜日・金曜日・土曜日・日曜日の週4回トレーニングを実施しています。元Jリーガーで日本代表選手でもあった三原直樹が、チームとして勝つための技術や戦術を徹底的に指導し、世界で通用するためのテクニックや考える力、メンタル、ボディコーディネーションなど、すべてのレベルアップをはかっています。
また、サッカーのスキルアップだけでなく、ピッチ以外の場所でも人から尊敬される選手になれるように、行動面でも厳しく指導しています。
火曜日 17:00-18:00 場所:メインクラブ
金曜日 17:30-18:30 場所:メインクラブ
土曜日 10:00-12:00 または9:00-11:00 場所:メインクラブ/津島市生涯学習センター/木曽三川公園G
日曜日 10:00-12:00 または9:00-11:00 場所:メインクラブ/津島市生涯学習センター/木曽三川公園G
※土日は、公式戦、カップ戦、トレーニングマッチが行われる場合があります。
〒496-0016 愛知県津島市白浜町小新開18
メインクラブ
〒496-0011 愛知県津島市莪原町椋木5
津島市生涯学習センター
〒496-0011 愛知県津島市莪原町椋木5
木曽三川公園グラウンド 東エリア

公式戦結果

クラブ生募集中
[U-9,U-10,U-11,U-12]
元日本代表から指導してもらいたい
自分の得意なポジションで挑戦したい
自分の新たな可能性を引き出したい
本気でプロサッカー選手を目指している
サッカーをやっている9-12歳はゴールデンエイジと呼ばれ、特にスポーツの技術を効率的に取得できる年齢です。この世代ではどのような環境でサッカーに接したかで、今後の成長が大きく変わってしまいます。
Grown.F.F.Cでは、ジュニア・ユース年代から日本代表で活躍をしてきたコーチが自らの体験を元に子どもたちの才能を伸ばすための技術的指導や、選手の特徴を最大限に活かし、試合に勝つための戦略を徹底的に考え、Jリーグの下部組織と遜色ないチーム運営を目指しています。
所属選手には他の強豪といわれるチームでスタメンで活躍をしていた選手も多数在籍しており、プロのサッカー選手を目指して新しい環境でサッカーをスタートさせています。
これから新しいサッカーチームに入ろうと考えている子どもたち。今のサッカーチームからの移籍を考えている選手たち。チーム選びはとても大切です。体験練習も実施していますので、まずは一度練習に参加していただき、コーチの考えや指導、子どもたちが成長できる環境であるかなどを確認してみてください。そして数多くあるチームの候補の1つとしてGrown F.F.Cを検討していただけたらと思います。

体験練習・移籍相談
体験練習会は、トレーニングの日であれば随時受付けています。練習場所、練習時間の変更や、練習日がトレーニングマッチとなる場合もありますので、体験会の参加ご希望の場合は、必ずお電話または、下記フォームよりご連絡ください。
また、すでに別クラブチームに所属している場合も、移籍の相談も受付けています。
将来の進路に迷ってる、今のチームがプレイスタイルにあっていないなどの悩みをお持ちの場合は、日本代表での経験や様々なクラブを渡り歩いた経験から、アドバイスをさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
📞080-2629-9891
Contact
体験のご予約・お問い合わせ
移籍のご相談
トレーニングマッチのお申込み